[ 表紙 / 資料集 / IT開設検討委員会 / インターネット開設検討委員会設置要項 ]

インターネット開設検討委員会設置要項

----------

(名称)

第1条
本会は、兵庫県立有馬高等学校清陵会インターネット開設検討委員会(以下、「検討委員会」)と称する。

(目的)

第2条
検討委員会は、清陵会活動の活性化と母校の発展に資するため、インターネットを開設して清陵会員に清陵会・母校の行事や活動状況、会員や恩師の消息、更に会員への支援事業等の情報等を提供することを目的とし、その実現の可能性を検討する。 なお、本情報は、母校生徒、関係者等への共有情報とすることについても視野に入れて検討する。

(業務)

第3条
検討委員会は、前条の目的を達成するため次の事項について協議する。
  1. インターネット設置におけるハード面の検討(機種、能力・性能等について)
  2. インターネット設置におけるソフト面の検討(提供内容、フォーム、情報収集・更新等について)
  3. 開設にかかる基盤整備の検討(経費・設置場所・担当者等について)
  4. その他関連事項

(委員、役員の選任)

第4条
検討委員会の委員定数は15名とし、理事・評議員の中から正・副会長会で選出し、会長が委嘱する。 委員の中には次の役員を置く。
  1. 委員長 1名
  2. 副委員長 1名
  3. 事務局長、事務局次長、書記 各1名
  4. 会計 1名
2 会計は、清陵会会計が担当し2検討委員会の会計を担当する。
3 検討委員会は必要に応じて学識経験者を招聘することができる。

(委員、役員の職務)

第5条
委員長は、会務を統括し、会則検討委員会を代表する。
2 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故あるときはその職務を代行する。
3 委員は、委員長のもとで諮問事項を検討しまとめる。
4 事務局長は、委員会の会議運営資料等を作成し会議の運営に当たる。
5 事務局次長は、事務局長を補佐する。
6 書記は、会議にかかる庶務及び会議記録を担当する。
7 会計は、委員会開催にかかる会計事務を担当する。

(会議)

第6条
検討委員会は、必要に応じ委員長が招集する。

(経費)

第7条
会議に要する事務費以外の大きな経費出費は、清陵会一般会計予備費を充当する。
2 委員が、会議に出席、会議用務による出張をした場合は予算の範囲内で交通実費を支出することができる。
3 会務のため、講師を招聘した場合は予算の範囲内で謝金、旅費を支給することができる。

(事務局)

第8条
検討委員会の事務局は清陵会事務局に置き事務局長が総括する。

(その他)

第9条
この条項に定めるもののほか、検討委員会に必要な事項は正・副会長会議において定める。

付則

この要項は、平成13年6月24日から施行し、平成14年3月31日をもって終了する。

----------

「IT開設検討委員会」へ戻る

「資料集」へ戻る

----------

△上へ戻る



[ HOME ]

Copyright (C) 2002-2007 清陵会 All rights reserved.