[ 表紙 / 資料集 / 清陵会現行会則 ]

清陵会現行会則

----------

第1章 総則

第1条
本会を兵庫県立有馬高等学校清陵会と称し、事務局を清陵会館(三田市天神2丁目1番50号 兵庫県立有馬高等学校内)に置く。
第2条
本会は会員相互の親睦と地域社会における産業振興及び文化向上に資する会員の活動を支援するとともに、母校の発展に貢献することを目的とする。

第2章 組織

第3条
本会は兵庫県立有馬高等学校及びその前身の各学校卒業者である正会員と評議員会で推奨した特別会員で組織する。
第4条
本会の本部は事務局に置き、地方に支部を置く。支部規定は各支部で定める。

第3章 事業

第5条
本会は総則で定める目的を達成するため次の事業を行う。
  1. 会員相互の連絡並びに親睦に関する支援並びに情報提供事業
  2. 母校及び清陵会の発展に資する共催事業
  3. 地域社会における産業振興と文化向上に資する会員の個人活動及び支部活動の支援
  4. 会員の顕彰
  5. 周年記念事業
  6. その他会長が必要と認める事業

第4章 役員及び評議員定数・選出方法・任期・職務

第6条
本会の役員及び評議員定数並びに選出方法について次のとおり定める。
  • 会長 1名
  • 副会長 5名
  • 理事 26名(会長1名、副会長5名を含む)
  • 監事 5名
  • 評議員 定数名(卒業回次代表・支部代表)
2 会長・副会長は理事会において理事の中から選出し評議員会の承認を得る。
3 理事及び監事は、評議会において会員の中から選出し会長が委嘱する。
4 評議員は各卒業回次ごとに選出する。支部選出評議員は各支部長・副支部長をもって当てる。
5 理事会は、必要がある場合卒業回次選出評議員・支部選出評議員以外に評議員を推薦することができる。
第7条
本会の役員及び評議員の任期について次の通り定める。
役員及び評議員の任期は1期3年とする。ただし、再任は防げない。補欠者の任期は前任者の残任期間とする。
第8条
本会の役員及び評議員の職務を次のとおり定める。
会長は役員の任務を総理し、本会を代表する。
2 副会長は会長を補佐し会長に事故あるときはこれを代理する。
3 理事は会務を掌理し執行する。
4 監事は会務執行状況及び会計を監査する。
5 評議員は会員の意志を代表し重要事項を決定する。

第5章 顧問・参与

第9条
本会に顧問を置くことができる。 顧問は母校校長及び本会に功績のあった者から、理事会の推薦に基づき会長が委嘱する。 顧問は、会長の求めに応じて本会運営について助言を与える。 任期は会長在職期間とする。
第10条
本会に参与を置く。 参与は本校教頭及び事務長とし会長が委嘱する。 参与は、清陵会の会議に出席して意見を述べることができる。 本会の諸事業に協力する期間は在職期間とする。

第6章 委員会の設置

第11条
会長は必要に応じて委員会を設置し、特定の事務を委嘱することができる。

第7章 運営

第12条
会議は、理事会及び評議員会並びに支部総会とする。 理事会は会務の企画・運営にあたり、評議員会は会員を代表して重要事項を決議する。 支部総会は、支部規定に基づき運営する。
2 理事会・評議員会は、年1回定例会を開催し事業計画・事業予算案審議、事業報告・決算審議、その他重要事項を審議する。 会議の成立は委任状を含め定数の過半数とし議決は出席者の過半数をもって決する。 賛否同数の時は議長が決定する。
3 理事会の議長は、会長とする。
4 評議員会の議長は、出席者の中から選出する。
5 正・副会長会は適宜開催し平常業務を処理する。
6 会議の召集は、会長が行なう。
7 その他会長が必要と認めたときは、臨時会議を開催することができる。

第8章 事務局

第13条
事務局規定は理事会で定める。

第9章 会計

第14条
本会の経費は基本財産収入、入会金、寄付金をもって充て会費を徴収しないことを原則とする。 ただし、評議員会の決議により寄付金を要請することができる。 全日制生徒の入会金は学年終了時、定時制にあては卒業時一括納入する。 一度納入した入会金は原則として返金しない。 入会金額は理事会において定める。
2 経費の執行については会計処理規定に定める。
第15条
本会の会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。

第10章 補則

第16条
本会会則の変更は評議員会の決議による。

付則

1) 本会規則は、昭和20年4月1日より実施し、従前会則及び部会会則は廃止する。
2) この改正会則は、平成3年4月20日から適用する。
3) この改正会則は、平成14年4月27日から適用する。

----------

「資料集」へ戻る

----------

△上へ戻る



[ HOME ]

Copyright (C) 2002-2007 清陵会 All rights reserved.