[ 表紙 / 最新ニュース / 平成15年度上半期 ]

最新ニュース(平成15年度上半期)

----------

----------

 

有馬高校制服の改正に向けて

  有馬高校の制服を改正するため、現在デザインの検討が行われています。
  来年度の新1年生から導入される予定で、平成18年度には全校生が新しい制服となって、本校の110周年を迎えることになります。

写真 

写真 清陵会正副会長もデザイン試案を見て、アンケートに協力しました。

(2003/09/24)

△上へ戻る

 

平成15年度第1回正副会長会

  9月20日(土)午後4時より、清陵会館会議室で、平成15年度第1回正副会長会が開催され、下記の議題について話し合いました。

写真  写真 

(2003/09/24)

△上へ戻る

 

清陵会事務局・曜日の臨時変更のお知らせ

 来週の事務局の日程は、都合により、9月25日(木)から9月24日(水)に変更させていただきます。 一日早いので、お間違えのないようにご注意下さい。 次週からは、元通り木曜日の日程となります。

(2003/09/18)

△上へ戻る

 

清陵会正副会長会開催

  9月20日(土)午後4時より、清陵会館会議室で、正副会長会が開催されます。
  議題は「平成15年度事業の今後の展開に関する件」「支部結成促進に関する件」「母校110周年記念事業に関する件」その他です。

(2003/09/11)

△上へ戻る

 

有馬高校「スズメバチ大掃討作戦」・その後

  スズメバチの駆除は無事に完了しました。

写真 問題の木。うろはコンクリートで塞がれました。

(2003/09/11)

△上へ戻る

 

有馬高校「スズメバチ大掃討作戦」

  満々堤のほとりにある木にスズメバチが発生したため、現在駆除作業を行っています。 退治はほぼ完了し、被害もないとのことですが、まだ、はぐれバチが巣に戻ってくる可能性があるので、9月10日まで付近は立ち入り禁止となっています。

写真 問題の木。内部のうろにスズメバチが巣を作りました。

写真 

(2003/09/04)

△上へ戻る

 

第53回全国PTA連合大会・大会長団体表彰

  第53回全国PTA連合大会で、有馬高校育友会が、大会長団体表彰を受賞されました。

(2003/09/04)

△上へ戻る

 

有馬高校オープンハイスクール

  10月26日(日)午後12時半から、オープンハイスクールが実施されます。

(2003/08/28)

△上へ戻る

 

前期期末試験日程

9月16日から22日まで、前期期末試験が実施されます。

(2003/08/28)

△上へ戻る

 

エクアドルへの留学生の卒業式

  エクアドルへ留学されていた垣原知美さん(四年次生)の卒業式が、8月29日(金)に行われます。 留学のため、半年遅れての卒業式となりました。

(2003/08/28)

△上へ戻る

 

バレー部・大会結果

  有馬高校女子バレー部が北摂大会準優勝、また、男子バレー部が、高見杯バレーボール大会で第三位の成績をおさめました。 おめでとうございます。

(2003/08/28)

△上へ戻る

 

「2003 iEARN 国際会議 in Japan」に有馬高校生が参加

  IT社会と教育を考える国際会議 「2003 iEARN 国際会議 in Japan」 が、7月20日(日)〜7月27日(日)に開催されました。 当初の開催予定地は三田市でしたが、会場が変更となって淡路で行われ、有馬高校生も参加しました。

写真 写真

写真 写真

写真  21日の開会式。
 「人と自然科」から3年の野村菜々実さんと小谷美沙さんが参加し、コサージュを作って、兵庫県知事らに贈りました。

写真 写真

写真  また、24日には、有馬高校空手道部が演武を実演。育友会3名も代表で出席しました。

(2003/08/07)

△上へ戻る

 

清陵会事務局・お盆休みについて

  事務局の8月14日(木)の日程は、お盆のため、一回休みとさせていただきます。 どうぞお間違えのないようご注意下さい。
  21日(木)からは、通常通りの日程に戻ります。

(2003/08/07)

△上へ戻る

 

有馬高校野球部・地区予選結果

  地区予選の二回戦は、市立西宮高との対戦でしたが、残念ながら10対3で敗退となりました。 ご声援いただき、ありがとうございました。

(2003/07/31)

△上へ戻る

 

部活動・平成15年度夏期校内合宿日程

 部活動の夏期合宿が下記の日程で実施されます。 先輩の皆さん、ぜひ足をお運び下さい。

女子バレー部7月26日(土)〜7月27日(日)
バドミントン部8月3日(日)〜8月4日(月)
柔道部8月4日(月)〜8月6日(水)
女子バスケット部8月4日(月)〜8月7日(木)
男子バスケット部8月6日(水)〜8月10日(日)
吹奏楽部8月10日(日)〜8月12日(火)
男女卓球部8月12日(火)〜8月16日(土)
空手道部8月21日(木)〜8月23日(土)

(2003/07/31)

△上へ戻る

 

有馬高校野球部・初戦見事突破

 地区予選の一回戦は、雨のため、一日遅れの7月15日(火)に実施されました。
 有馬高校野球部は、初回に5点を入れたあと、そのまま波に乗り、7回コールドで勝利を収めました。

写真 木村監督の談話
「有馬高校のペースで試合が出来たのが良かった。特に相手の打者が投手の術中にはまって、空回りしていた。 二回戦は市立西宮高で手強い相手なので、結果を考えず向かっていこうと思う」

朝日新聞・2003年7月16日 朝刊28面より
写真  写真

 2回戦日程:
   日時 7月19日(土)午前9時開始
   場所 尼崎記念公園球場

(2003/07/18)

△上へ戻る

 

五輪塔供養

 五輪塔で出来た古井戸の供養が、7月12日午後4時より、育友会・清陵会・学校職員等多数出席する中、金心寺住職の読経のもと、約1時間半に渡って行われました。

写真 五輪塔の井戸

写真 皆による焼香

写真 金心寺住職による読経

(2003/07/18)

△上へ戻る

 

平成15年度第1回HP運営委員会が開かれる

 今回は特に、投稿・取材のネットワークの構築に関する件が協議され、まずは出来ることからということで、次のようにまとまりました。

  1. 情報連絡員として、理事及び運営委員を会長名で依嘱する
  2. クラス会を利用しての取材

 次回は10月開催予定です。

写真 会長挨拶

写真 運営委員長挨拶

写真 会議中

(2003/07/18)

△上へ戻る

 

若浦昭子先生復帰

写真

  若浦先生は、平成12年5月中旬から産休に入られ、可愛い女の赤ちゃんを出産されました。そして、育児休暇をとられ、続いて男児出産、さらに育児休暇と続き、平成15年7月15日から出勤されています。 長女5歳、長男が3歳と可愛い子供さんを残しての勤め、心残りかと思いますが、先生の優しい笑顔が保健室で見られることでしょう。

(2003/07/18)

△上へ戻る

 

7月と8月の有馬高校行事予定

7月15日心肺蘇生法講習会(対象:クラブ員及び職員)
7月22日から夏期休暇
7月30日オープンハイスクール(中学生の学校視察)
7月31日から8月2日学習合宿(対象:2年生の希望者)
8月19日模擬面接(対象:就職希望者)
8月28日2学期始業式
8月29日防災避難訓練

(2003/07/10)

△上へ戻る

 

清陵会事務局・曜日の臨時変更のお知らせ

 来週の事務局の日程は、都合により、7月17日(木)から7月18日(金)に変更させていただきます。 お間違えのないようにご注意下さい。 次週からは、元通り木曜日の日程となります。

(2003/07/10)

△上へ戻る

 

第85回全国高等学校野球選手権兵庫大会

 いよいよ夏休み、全国大会に向けて県選手権大会が始まります。
 それにさきがけ抽選会が神戸朝日ホールで行われ、主将の田中君(3年)が代表で出席してくじを引き、一回戦は同じ丹有地区の氷上高校と対戦することになりました。
 そこで、野球部監督の木村先生に話を聞いてみました。

写真 「有馬高校らしいねばり強い野球をしたいと思います。 今のチームはチームワークが良く、守備を中心に堅実な野球をするチームです。 氷上高校は、これまで同じ地区であるため対戦したことがあり、特に秋の大会で勝っているので、今大会でも是非気持ちを引き締めて一回戦を突破したいです」

日程等は以下の通りです。

   日:15年7月14日(月)
   時間:12時30分試合開始
   場所:豊岡こうのとり球場

   監督・木村和人、顧問・本間隆志

会員の皆様、遠方ではありますが、ぜひ応援に行ってあげてください。

(2003/07/03)

△上へ戻る

 

五輪塔供養祭

 7月12日(土)午後4時より、有馬高校旧体育館横の古井戸現場にて、毎年恒例の五輪塔供養祭が営まれます。
 この古井戸は、昭和56年の旧体育館跡の整地作業中に偶然発見されましたが、無数の五輪塔を積み上げて作られた特異な構造をしています。 発見の直後に奇妙な事件が相次いだため、怨念があるのかもしれないと、以来毎年供養するようになりました。

写真

(2003/07/03)

△上へ戻る

 

教育実習生を迎えて

 現在、本校卒業生の武藤さん(現代社会)、辻井さん(国語)、難波さん(日本史)、柳本君(商業)が、 教員を目指して自分の母校で2週間の教育実習に挑戦しています。
 何もかもはじめての体験で、この2週間が長く感じられたのではないでしょうか。代表として、滋賀大学に在学中の武藤裕子さんに、コメントを寄せてもらいました。

 私は、大学2回生の頃から真剣に、「教育」というものについて勉強したいと考え、普段の授業プラス教職課程の授業を受講し始めました。
 学部が経済学部ということもあって、教職課程の受講は思ったよりも大変でしたが、 意欲ある仲間に出会うことができ、なんとか諦めずに1教科でも免許が取得できるように努力することができました。
 私は、幼い頃から福祉関係にも興味があり、将来は養護学校の教員になりたいと考えています。
 私は、人と触れ合うことが、生活において最も大切なことだと思っています。 だからこそ、常に人と心を通い合わせることを心がけています。
 将来、希望する仕事に就くことができたら本望です。

 ありがとうございました。実習期間もあとわずかとなりましたが、全力を尽くして頑張って下さい。

写真 写真

(2003/06/26)

△上へ戻る

 

有高祭開催中

 6月26日(木)は校内のみの発表ですが、27日(金)の分は一般公開となっていますので、ぜひお立ち寄り下さい。

写真 校門前

写真 パンフレット

写真 箏曲部の演奏

(2003/06/26)

△上へ戻る

 

平成15年・有高祭

 今年の有高祭の日程は、6月26日(木)から27日(金)に決定しました。 皆様お誘い合わせの上、ぜひ足をお運び下さい。

(2003/06/19)

△上へ戻る

 

平成15年度の理事・評議員・監事合同会議と親睦会及び異動教職員の歓送迎会

 5月24日(土)午後3時より、清陵会館1階の研修室にて、平成15年度の理事・評議員・監事合同会議が開かれました。 会議の後は会場を移し、なごやかな雰囲気の中で親睦会及び歓送迎会が行われました。

写真 理事・評議員・監事合同会議

写真 会議の資料

写真 親睦会及び歓送迎会

(2003/05/29)

△上へ戻る

 

元清陵会会長・高山寿夫氏逝去

 昭和55年から平成元年まで第6代清陵会会長をつとめられた高山寿夫(たかやまとしお)氏が、5月22日午後に急逝されました。 お通夜は5月23日(金)の午後7時から、告別式は5月24日(土)の午後1時から、いずれもご自宅において行われる予定です。
 心よりご冥福をお祈り申し上げます。

(2003/05/23)

△上へ戻る

 

平成15年度の理事・評議員・監事合同会議と親睦会及び異動教職員の歓送迎会

 5月24日(土)午後2時から清陵会館にて、平成15年度の理事・評議員・監事合同会議が開催されます。
 会議の後は、午後4時より、親睦会及び異動教職員の歓送迎会も行われます。

 (5/23修正)
 元清陵会会長・高山寿夫氏逝去(上記参照)にともない、 24日(土)の理事・評議員・監事合同会議は、開始時間を1時間遅らせて、午後3時からとなりました。
 同様に、親睦会及び異動教職員の歓送迎会も、午後5時からとなります。

(2003/05/22、23)

△上へ戻る

 

平成14年度・清陵会会計監査

写真

写真 5月15日、清陵会館会議室にて、平成14年度分の会計監査が行われました。

(2003/05/15)

△上へ戻る

 

祝当選・安居圭一氏

 4月27日に実施された三木市議選にて、安居圭一氏(有高16回、昭和39年卒)が当選されました。 おめでとうございます。

(2003/05/01)

△上へ戻る

 

教職員の異動

転出者
転入者
(2003/05/01)

△上へ戻る

 

清陵会事務局・曜日の臨時変更のお知らせ

 5月の第二週の日程は、都合により、5月8日(木)から5月7日(水)に変更させていただきます。 お間違えのないようにご注意下さい。 次週からは、元通り木曜日の日程となります。

(2003/05/01)

△上へ戻る

 

旧職員・平尾良一先生逝去

 有馬高等学校に昭和43年から35年間勤められ、15年3月31日に勇退された平尾良一先生が、4月8日永眠されました。 4月10日(木)、午後1時30分より、三田メモリアルホールにて告別式が営まれました。
 先生のご冥福を深くお祈り申し上げます。

(2003/04/10)

△上へ戻る

 

兵庫県立有馬高等学校・入学式

 桜の花が満開の来る4月8日(9日)、有馬高等学校全日制(定時制)入学式が挙行されます。 107年の歴史ある校門を、胸ふくらませ入学される皆さんおめでとうございます。 おおいに青春を謳歌して下さい。そうしてこの3年間を将来を見据えた飛躍の礎石にして下さい。

(2003/04/03)

△上へ戻る



[ HOME ]

Copyright (C) 2002-2007 清陵会 All rights reserved.