兵庫県立有馬高等学校同窓会のページです。

ホームページリニューアルしました。

以前のページはこちらです。

前サイトの恩師へのインタビュー、卒業生の活躍の記事はこちらのページへ移管中ですが、件数が多いため、もう暫くお待ちください。

取材依頼

清陵会ホームページは、清陵会事務局・ホームページ運営委員が中心となって取材し、ホームページに掲載しています。
また、取材にご協力いただける方があれば事務局まで、ご連絡下さい。

同窓会への補助金について
同窓会を実施される場合は、ぜひ清陵会の同窓会補助金制度をご利用下さい。

1回につき8,000円の補助金が支給されます。
補助金の申請には所定の用紙が必要です。詳細は清陵会事務局までお問い合わせ下さい。

最新情報

夏休みのお知らせ(清陵会事務局)

令和7年度清陵会事務局の夏休みのお知らせ。 まことに勝手ながら令和7年7月23日(水)から8月30日(水)清陵会事務局は夏休みとさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。

有高祭行われる

令和7年6月12日~13日の2日間梅雨の季節に雨もなく順調に行われました。 有高祭のテーマは「友情共創」です。生徒の皆さんは展示・露店・ステージと有高祭が楽しくいい思い出になるでしょうね!     & …

芸術鑑賞会行われる

令和7年5月29日(木)2回公演 ①10:00~11:20  ②13:30~14:50 体育館にて開催されました。 演目は「もしイタ」 ~もし高校野球の女子マネージャーが青森の「イタコ」を呼んだら~ 関西芸術座 演劇は体 …

五輪塔供養祭おこなわれる

令和7年5月23日(金)17:00~ テニスコート横にて五輪塔供養がおこなわれました。 例年は7月でしたが今年は5月なので快適な温度のなか五輪塔供養祭が執り行われました。       &nb …

令和7年度 兵庫県立有馬高校 清陵会 理事 評議員・監事合同会議おこなわれる

令和7年度 清陵会館1階研修室にて午後2:00~におこなわれました。 1、開会 開会のことば 会長あいさつ 学校長祝辞 教職員(管理職)異動紹介 2、議長選出 3、議事 4、報告事項 5、閉会 閉会のことば 総会終了後  …

恩師 卒業生 クラス会

有高卓球部OB会

   令和7年6月14日(土)に三田市内の居酒屋(こおちや)にて6年ぶりに卓球OB会を顧問参加のもと盛大に開催しました。 久しぶりの再会ということもあり、まずは各自の仕事や家庭、最近の趣味、健康事情などについて話し、今回 …

有高53回 同窓会

 25年ぶりに生徒会のメンバーで集まり同窓会を開催しました。顧問の川崎先生にもお越しいただき、昔話に花が咲きました。

野球部OB会(第20回野球部OB会記念祝賀会)

   令和7年6月28日(土)に野球部OB会を盛大に行いました。第20回目の記念すべき総会でしたが、42名の参加で野球談議もあり、高校時代の思い出もありと、楽しく盛り上がりました。ありまや三田店にて

別所 千恵美さん(有高40回)

   5月にしては夏を思わせるような気温で、校門を入るとサツキの花が満開の晴れた取材日となりました。ご自宅からの通勤の時に学校は見ておられるのですが卒業以来校門から中には入られたことがないので、耐震の校舎や清陵会館がなか …

令和7年度教育実習生(6月)

小川 ヒカルさん(74回生) 高校時代の思い出 農業クラブ大会の全国大会運営が最も印象に残っています。放課後や休日にみんなで缶バッジや顔出しパネルを作成し楽しく協力しながら取り組むことができたことが一番の思い出です。 大 …

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 清陵会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.