ホームページリニューアルしました。
前サイトの恩師へのインタビュー、卒業生の活躍の記事はこちらのページへ移管中ですが、件数が多いため、もう暫くお待ちください。
取材依頼
清陵会ホームページは、清陵会事務局・ホームページ運営委員が中心となって取材し、ホームページに掲載しています。
また、取材にご協力いただける方があれば事務局まで、ご連絡下さい。
同窓会への補助金について
同窓会を実施される場合は、ぜひ清陵会の同窓会補助金制度をご利用下さい。
1回につき8,000円の補助金が支給されます。
補助金の申請には所定の用紙が必要です。詳細は清陵会事務局までお問い合わせ下さい。
最新情報
夏休みのお知らせ(清陵会事務局)
令和7年度清陵会事務局の夏休みのお知らせ。 まことに勝手ながら令和7年7月23日(水)から8月30日(水)清陵会事務局は夏休みとさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。
五輪塔供養祭おこなわれる
令和7年5月23日(金)17:00~ テニスコート横にて五輪塔供養がおこなわれました。 例年は7月でしたが今年は5月なので快適な温度のなか五輪塔供養祭が執り行われました。 &nb …
令和7年度 兵庫県立有馬高校 清陵会 理事 評議員・監事合同会議おこなわれる
令和7年度 清陵会館1階研修室にて午後2:00~におこなわれました。 1、開会 開会のことば 会長あいさつ 学校長祝辞 教職員(管理職)異動紹介 2、議長選出 3、議事 4、報告事項 5、閉会 閉会のことば 総会終了後 …
恩師 卒業生 クラス会
野球部OB会(第20回野球部OB会記念祝賀会)
令和7年6月28日(土)に野球部OB会を盛大に行いました。第20回目の記念すべき総会でしたが、42名の参加で野球談議もあり、高校時代の思い出もありと、楽しく盛り上がりました。ありまや三田店にて
別所 千恵美さん(有高40回)
5月にしては夏を思わせるような気温で、校門を入るとサツキの花が満開の晴れた取材日となりました。ご自宅からの通勤の時に学校は見ておられるのですが卒業以来校門から中には入られたことがないので、耐震の校舎や清陵会館がなか …
令和7年度教育実習生(6月)
小川 ヒカルさん(74回生) 高校時代の思い出 農業クラブ大会の全国大会運営が最も印象に残っています。放課後や休日にみんなで缶バッジや顔出しパネルを作成し楽しく協力しながら取り組むことができたことが一番の思い出です。 大 …