的場 明さん(有高19回卒業)
瑞宝単光章を受賞されました。42年間三田市消防署に務め、長きに渡って消防活動に務めてこられました。 この度叙勲 …
有高24回同窓会 (昭和47年卒業)
同窓生の女性がなくなり、彼女を忍ぶ意味をこめて、2年ぶりに集まることになりました。担任の横田先生は欠席されるこ …
三宅 之功さん 有高46回卒業
山口県で開催されている日本最大級の彫刻展、UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)に出品され、作品名「はじまりの …
有高29回3年7組同窓会(昭和52年卒業)
前回、2000年に同窓会を行い、約20年ぶりにすることになりました。 当日は10名の参加となり、少人数でしたが …
前中 修 21回(昭和44年卒業)
ご自宅を訪ねたとき、今秋使用した農機具の保守掃除中でした。作業の手を休めインタビューに応じてくださいました。 …
徳毛小春さん(有高67回生)
農業に生きる女性 三田市下深田のおおにし農園で働く卒業生の若き女性がいらっしゃるとの事で、とても暑い日の草刈に …
第20回3年4組同窓会(昭和43年卒業)
令和元年9月7日(土)有馬温泉、かんぽの宿有馬で古希の祝いを兼ねて同窓会をしました。10名でワイワイと高校時代 …
有高18回園芸科同窓会(昭和41年卒業)
第4回同窓会が20名の参加で、気分は高校生、実習や先生の懐かしい話が次から次へと出て、大いに盛り上がり時間を忘 …