橋本(小谷) 千枝美さん (有高31回)
「花山の湯」を訪問
温泉とゴルフ練習場を併設した「花山の湯」。
私も2~3回入りに来たことがあり、様子の分かっている場所、直ぐに出会えることが出来、お話を伺いました。
3年間西山先生が担任、高3年生の時、体育会の着せ替え競争で担任に白衣の布を着せ「しらけ鳥」に変身させ行進した事、学校祭で「孫悟空」の人形劇をやった事、校内マラソン大会で20km走り足の親指が真っ黒に充血し1年間ほど治らなかった事など懐かしく話して戴きました。
卒業後はTEC 日本調理師学校に入学、1年間学ばれた後、父の経営されるガソリンスタンドを手伝われ、そして23歳の時結婚、二人の間には長男が誕生、今は26歳に成られ京都で厩務師目指して頑張られているそうです。
平成14年7月にゴルフ練習場が出来パートとして勤務、その後平成15年11月1日に温泉がオープンして正社員となり、今年で8年目、姉(本校卒業)と共に、食堂の厨房と温泉入り口受付を任され、朝の10時~夜の12時まで
年間通して週1回の休みがあるだけで、自分の好きなことが出来る時間が全然ありませんとのことでしたが、「私は仕事が生き甲斐」という雰囲気が伺えました。
8年前にご主人が亡くなられ今は一人暮らし、父の経営されるこの「花山の湯」で姉と共に頑張られていました。
(文責:谷郷賢明)
- 投稿タグ
- 女性