令和5年
令和5年度清陵会理事・評議員・監事合同会議行われる
令和5年4月30日(日)午後2時から清陵会館1階研修室にて令和5年度清陵会理事・評議員・監事合同会議がおこなわれました。 1, 開会 2, 議長選出 3, 議事 4, 報告事項 5, 閉会 と順次滞りなく進みました。 終 …
春の農業祭(人と自然科苗物販売)行われる。
晴天の中たくさんの方々が苗を求めて恒例の春の農業祭に来られました。4月22日(土)9:00~14:00有馬高校農場にて人と自然科苗物販売が行われました。 野菜苗―トマト・ナス・キュウリ・カボチャ・いんげん・ピーマン‥‥ …
入学式(定時制課程)おこなわれる。
晴天に恵まれて令和5年4月11日(火)午後6時から清陵会館研修室にて第76回入学式がおこなわれました。歓迎の吹奏楽部による生演奏があり。華やかな入学式となりました。新入生の皆様歓迎いたします。保護者の皆様おめでとうござい …
入学式おこなわれる。
春の日差しが心地よい午後令和5年4月10日(月)14時から体育館にて令和5年度第78回入学式がおこなわれました。6クラス140名の新入生の皆様歓迎いたします。保護者の皆様おめでとうございます。 …
第五回正副会長会おこなわれる。
令和5年3月29日(水)午後2時から清陵会会議室にて第五回正副会長会がおこなわれました。 ・役員改選について。 ・令和5年清陵会総会に向けて。 ・その他   …
第四回正副会長会おこなわれる。
令和5年2月22日(水)午後2時から清陵会会議室にて令和4年度第四回正副会長会がおこなわれました。 ・役員改選に向けて ・創立130周年(令和8年)の実施計画について ・その他 …
定時制の卒業式おこなわれる。
定時制課程第72回卒業証書授与式が令和5年3月7日(火)午後6時から講義棟にて執り行われました。 服装も個性的で卒業生答辞にも感動しました。卒業生の皆様ご卒業おめでとうございます。   …
定時制の清陵会入会式行われる。
令和5年3月6日(月)午後6:00から講義棟にて定時制第72回卒業生の清陵会入会式がおこなわれました。清陵会副会長の伴野忠夫さんが同窓会の説明と歓迎の言葉を述べられました。卒業生の皆様清陵会への入会を歓迎いたします。 & …
兵庫県立有馬高等学校第75回卒業証書授与式が行われました
令和5年2月28日(火)午前10:00から体育館にて兵庫県立有馬高等学校第75回卒業証書授与式が行われ、松田菊次清陵会会長の卒業生への祝辞を述べられました。226名が卒業されました。皆様おめでとうございます。   …