兵庫県立有馬高等学校同窓会のページです。

ホームページリニューアルしました。

以前のページはこちらです。

前サイトの恩師へのインタビュー、卒業生の活躍の記事はこちらのページへ移管中ですが、件数が多いため、もう暫くお待ちください。

取材依頼

清陵会ホームページは、清陵会事務局・ホームページ運営委員が中心となって取材し、ホームページに掲載しています。
また、取材にご協力いただける方があれば事務局まで、ご連絡下さい。

同窓会への補助金について
同窓会を実施される場合は、ぜひ清陵会の同窓会補助金制度をご利用下さい。

1回につき8,000円の補助金が支給されます。
補助金の申請には所定の用紙が必要です。詳細は清陵会事務局までお問い合わせ下さい。

最新情報

夏休みのお知らせ(清陵会事務局)

令和7年度清陵会事務局の夏休みのお知らせ。 まことに勝手ながら令和7年7月23日(水)から8月30日(水)清陵会事務局は夏休みとさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。

有高祭行われる

令和7年6月12日~13日の2日間梅雨の季節に雨もなく順調に行われました。 有高祭のテーマは「友情共創」です。生徒の皆さんは展示・露店・ステージと有高祭が楽しくいい思い出になるでしょうね!     & …

芸術鑑賞会行われる

令和7年5月29日(木)2回公演 ①10:00~11:20  ②13:30~14:50 体育館にて開催されました。 演目は「もしイタ」 ~もし高校野球の女子マネージャーが青森の「イタコ」を呼んだら~ 関西芸術座 演劇は体 …

五輪塔供養祭おこなわれる

令和7年5月23日(金)17:00~ テニスコート横にて五輪塔供養がおこなわれました。 例年は7月でしたが今年は5月なので快適な温度のなか五輪塔供養祭が執り行われました。       &nb …

令和7年度 兵庫県立有馬高校 清陵会 理事 評議員・監事合同会議おこなわれる

令和7年度 清陵会館1階研修室にて午後2:00~におこなわれました。 1、開会 開会のことば 会長あいさつ 学校長祝辞 教職員(管理職)異動紹介 2、議長選出 3、議事 4、報告事項 5、閉会 閉会のことば 総会終了後  …

恩師 卒業生 クラス会

有高23回 同窓会

 令和7年4月15日に昨年と同じ東条湖グランド赤坂にて、同窓会を開催しました。午前中よりゴルフをする人、都合で泊を出来ない人もいましたが、卒業後始めての参加者も有り夜遅くまで、楽しく過ごすことが出来ました。東条湖グランド …

有高25回3年5組同窓会

   令和7年4月20日(日)1年ぶりに4回目の同窓会を三田の奥座敷「峠茶屋」にて12時から開催しました。神戸市西区や垂水区・須磨区・池田市・宝塚市から1時間も前に集合して始まる前から早くも盛り上がり、今年は男子7名、女 …

有高9回三木地区1.2組同窓会

   令和7年4月7日(月)卒業後68年経ちましたが、参加者8名とも、現役で農業や事業に携わっており元気でゴルフやグランドゴルフにも励み穏やかに過ごしています。 高校在学中、恩師への思いでや学校保有林の手入れに汗を流した …

有高25回 同窓会

令和7年3月15日に20年ぶりに同窓会を開催致しました。古希を迎えたということもあり前回に決めていた幹事3名が結束し懐かしい顔ぶれに会う事ができました。「次回は2年後に」と約束しています。カフェ かのこにて

角南 桂子さん(有高12回)

   寒さも少し緩んだ冬の日の午後、清陵会副会長の大沢辰美さんと共にお仕事中の時間におじゃましました。三田駅前で63年衣料品店をさらに40年前から化粧品も扱われています。  神戸山手で何不自由なく生活していましたが、戦争 …

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 清陵会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.