在学中は、生徒会活動の毎日。東京オリンピックでは、ボランティアとして大会運営に関わる。

昭和53年普通科入学
入学後、中学時代から続けていたバレーボール部に入部、その後生徒会活動に専念するため退部。
生徒会のほか近隣高校(三田学園、湊川女子)との3校合同ボランティアサークル・BHEでボランティア
活動(老人ホームや障害者施設慰問のほか歳末助け合い運動/共同募金の街頭活動など)もおこなう。
いまだに強く印象に残っているのは、1年のときにクラス全員で先生にイタズラを仕掛けたこと。
学生時代の思い出話のテッパンネタです(笑)。

高校卒業後は株式会社日本旅行に就職、営業の傍ら添乗員として国内・海外と飛び回っていました。
※国内は北は北海道から南は沖縄まで、海外は主にヨーロッパ各国。ほか、オセアニア、東南アジア、
 アメリカ本土、ハワイなど。

その後、30歳の年に一念発起で当時の関西セルラー電話(新電電)に転職、移動体通信事業に従事。
その後合併により、現在のKDDI株式会社で30年勤務、2003年異動のため家族帯同で東京に転居、
後、東京に居を構え関西弁を話す東京人に(笑)。2022年ひとまずの区切りで定年退職、その後は再雇用予定。
KDDIでは主たる業務が移動体営業から営業事務、契約センター管理から事業者間精算や債券管理の
管理職に従事。そのほか、UQコミュニケーションズ立ち上げにも関わる。
また、スマホ・ケータイ教室の講師として学校等に出向いて講演活動するなど幅広く活動。
現在は後進育成のための社内研修講師を主たる業務として従事。

プライベートでは、東京移転を機に家族揃って東京ディズニーリゾートのプチマニアとして年間
パスポート持ってパークを徘徊、目を閉じても歩けるレベルに(笑)。
そのほか、エキストラの世界に入り民放系TVドラマや映画、バラエティや情報番組の再現ドラマ、
MV(ミュージックビデオ)などに出演。(あくまでも趣味)

2021年にはTOKYO2020大会のオリンピック、パラリンピックのボランティアとして延べ二ヶ月に
わたり活動。※コロナ影響により準備期間2年を経ての本番
活動パートは「移動サポート」。オリパラ専用に大会本部で準備されたラッピングカー(専用ロゴ、
専用カラーシールで彩られたトヨタ車)でステークホルダーを運ぶのが仕事。
滞在ホテル、選手村、大会会場や成田空港、羽田空港の間を移送するタクシーのような役目。
車両基地には約2,000台の車両が待機、AIの指示で各地に移動。
※使用車両のメインはALPHARD、BOXY、NOHA、PRIUS、MIRAI。そのほかVIP専用にLEXUS
など高級車両も配備されていましたが、ここはプロドライバーが担当。

一日の平均稼働時間は6~8時間(個人の都合で4時間程度のシフトも可能)、一日の平均総移動
距離は100km大会、多い日だと300km超、埼玉~神奈川~千葉などといったとんでもない距離を
走ったことも(汗)
競技会場の中に入るPASSはないため、中には入れないものの、各国のステークホルダー(IOC
やIPC関係者が中心、中には各国の大臣も)を乗せて移動する車内では、いろいろ話ができて
いい刺激を受けました。
※日本人を乗せることはまずないので、最低英語・・・ということになりますが
バッハ会長、菅総理(当時)、橋本聖子会長とお会いできたのはラッキーでした。
※無観客開催だったのが残念です。

なにより、活動を通じてたくさんのボランティア仲間と出会えたことが一番の宝物です。
閉会して半年が経とうとしていますが、ボランティア仲間の間ではいまだにオリパラ熱が冷めずに
様々な活動や新たなボランティアの世界に挑戦するメンバー続出。
かくいう自身も東京マラソンのボランティアにエントリー中。
たぶん、TOKYO2020大会参加は人生最大のイベントだったと思います。

2021年最後の最後には、我が家の愛犬がフジテレビ「めざましテレビ」の「きょうのわんこ」に
出演(同年秋)した結果、年間大賞をいただくというサプライズで締めくくりました。

                                   (執筆 山田浩)