兵庫県立有馬高等学校同窓会のページです。
恩師 卒業生 クラス会

seiryou2150

大井 ヒカル 有高74回

高校時代の思い出 農業クラブ大会の全国大会運営が最も印象に残っています。放課後や休日にみんなで缶バッジや顔出しパネルを作成し楽しく協力しながら取り組むことができたことが一番の思い出です。 大学生活は 龍谷大学 農学部 食 …

有高23回 同窓会

 令和7年4月15日に昨年と同じ東条湖グランド赤坂にて、同窓会を開催しました。午前中よりゴルフをする人、都合で泊を出来ない人もいましたが、卒業後始めての参加者も有り夜遅くまで、楽しく過ごすことが出来ました。東条湖グランド …

有高25回3年5組同窓会

   令和7年4月20日(日)1年ぶりに4回目の同窓会を三田の奥座敷「峠茶屋」にて12時から開催しました。神戸市西区や垂水区・須磨区・池田市・宝塚市から1時間も前に集合して始まる前から早くも盛り上がり、今年は男子7名、女 …

有高9回三木地区1.2組同窓会

   令和7年4月7日(月)卒業後68年経ちましたが、参加者8名とも、現役で農業や事業に携わっており元気でゴルフやグランドゴルフにも励み穏やかに過ごしています。 高校在学中、恩師への思いでや学校保有林の手入れに汗を流した …

有高25回 同窓会

令和7年3月15日に20年ぶりに同窓会を開催致しました。古希を迎えたということもあり前回に決めていた幹事3名が結束し懐かしい顔ぶれに会う事ができました。「次回は2年後に」と約束しています。カフェ かのこにて

角南 桂子さん(有高12回)

   寒さも少し緩んだ冬の日の午後、清陵会副会長の大沢辰美さんと共にお仕事中の時間におじゃましました。三田駅前で63年衣料品店をさらに40年前から化粧品も扱われています。  神戸山手で何不自由なく生活していましたが、戦争 …

藤井(坪之内)仁美さん (有高25回)

 在学中は山岳部に在籍、ご結婚後は曹洞宗寺族としてご活躍  三田市の三輪という場所は、JR三田駅からも近く市内の中心地なので車の交通量も比較的多いのですが、県道から少し入ったところにある曹洞宗天照山来迎寺さんは、閑静で落 …

桂正 沙代子さん (有高53回)

パン屋「穂の薫」のベーグルがおすすめ昨年に有馬高校定時制で授業をされていると聞き、取材をお願いしました。お店に入ると可愛い猫のパンが目に入り、それからベーグルやスコーン等が並んでいました。 令和6年度、有馬高校定時制の「 …

仲 初美さん(有高23回)

 寒い日が続く2月、仲さんのご自宅で取材させていただきました。仲さんは長く兵庫中央病院などで看護師の仕事に携われ、現在は大正琴の講師として活動されています。  仲さんの有馬高校での学生時代は、准看護学院と有馬高校の夜間に …

西中 舜さん(有高17回)

   西中さんは11月5日に開催された「第41回 日本菊花全国大会」切花単花の部で、日本一を受賞されました。平成17年にも日本一を受賞されており、17年ぶり2度目の日本一の快挙を成し遂げられました。  日本菊花全国大会と …

1 2 3 84 »

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 清陵会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.