[ 表紙 / 最新ニュース / 平成20年度下半期 ]

最新ニュース(平成20年度下半期)

----------

----------

 

梶谷先生がホームページ開設

 鼻リコーダー等で知られる梶谷正治先生(有高15回卒)が、この度ホームページを開設されました。
 アドレスはhttp://www7b.biglobe.ne.jp/~kajitani/で、先生の活動情報やコラム等が掲載されています。先生の最新活動をお知りになりたい方は、ぜひ訪問して下さい。

写真
梶谷先生

梶谷正治先生ホームページ
(上の画像をクリックすると、梶谷先生のホームページへ飛べます)

(2009/03/25)

△上へ戻る

 

大上清さんの手記『私の歩んだ難聴人生 ─禍を転じて福となす─』について

 2008年秋の叙勲で「旭日双光章」を受章された大上清さん(農林42回卒)の手記を清陵会に分けていただきました。
 内容は、難聴になられてからの苦悩、難聴者運動に参加されてから現在までの道のり、そして難聴者の社会参加に向けての訴えなど、非常に重みと価値のあるものです。
 興味を持たれた方は、貸し出しは出来ませんが、清陵会事務局で閲覧できるようにしておりますので、ぜひお問い合わせ下さい。
 表紙画像及び目次は下記の通りです。

 写真

『私の歩んだ難聴人生 ─禍を転じて福となす─』
  1. はじめに
  2. 難聴のはじまりと職場での苦悩
  3. 要約筆記を見て「目から鱗」
  4. そして難聴者運動
    (その1 地元宝塚で)
    (その2 兵庫で)
    (その3 全国組織で)
  5. 中途失聴者・難聴者のコミュニケーション
    1).要約筆記の社会理解に向けて
    2).要約筆記者のレベルアップ
    3).耳の不自由を表すシンボルマーク
  6. 「禍を転じて福となす」
(2009/03/11)

△上へ戻る

 

兵庫県立有馬高等学校・第61回卒業証書授与式

 2月26日(木)午前10時より、有馬高校体育館にて、兵庫県立有馬高等学校・第61回卒業証書授与式が行われました。卒業生297名に卒業証書が授与され、巣立っていきました。
 清陵会からは、西浦会長をはじめ、親谷副会長、梶谷副会長、稲葉副会長らが出席し、後輩たちの門出を祝いました。

写真

式次第
  1. 開式の辞
  2. 国歌斉唱
  3. 卒業証書授与
  4. 学校長式辞
  5. 来賓祝辞
  6. 来賓紹介
  7. 祝電・祝詞披露
  8. 送辞
  9. 答辞
  10. 卒業記念品贈呈
  11. 式歌斉唱(仰げば尊し 蛍の光)
  12. 校歌斉唱
  13. 閉式の辞

写真
卒業生の入場

写真

写真
西浦会長祝辞

写真
来賓席より、西浦会長(写真前列一番左)

写真
来賓席より、親谷副会長、稲葉副会長、梶谷副会長(写真左より)

(2009/03/04)

△上へ戻る

 

推薦入試合格発表

 2月17日(火)、午後2時から体育館前において推薦入学試験の合格発表がありました。
 今年の倍率は人と自然科1.9倍、総合学科は1.6倍の倍率で狭き門になり、多くの受験生が小論文と面接試験に取り組みました。
 発表時間になると掲示板に多くの生徒が集まり、合格を喜ぶ声があふれ、うれしさのあまり涙する受験生も多数いました。

写真 写真 写真

(2009/02/18)

△上へ戻る

 

講義棟竣工式典

 2月7日(土)、学習活動発表会の後、講義棟の竣工式典が開催されました。
 講義棟は体育館の隣に建てられ、階段状に机と椅子を配置したの324人収容の講義室や、会議室等があり、総合学科の1学年全体の講義も出来るようになります。
 式典には学校職員他、清陵会、PTA、生徒代表らが出席し、盛大に行われました。その後、内部の様子も披露されました。

写真
講義棟外観の一部

写真
岩木校長あいさつ

写真
梶谷副会長あいさつ

写真
テープカットの様子(写真左から:PTA会長、梶谷副会長、岩木校長、生徒会長)

写真
吹奏楽部が演奏で花を添えました。

写真
講義室。

写真
同上

写真
ぴかぴかの廊下(右側にあるのは会議室の入口です)

(2009/02/18)

△上へ戻る

 

学習活動発表会

 2月7日(土)9時10分から学習活動展示観覧が、9時50分からは学習活動発表会が行われました。

 内容は以下の通りです。

  1. オープニング 生徒会制作ビデオ
  2. 開会宣言
  3. 産業社会と人間
    • 「上級学校訪問」流通科学大学
    • 「ロールプレイングディベート」小中学生の携帯電話の使用を禁止する
  4. 総合的な学習の時間
    • 「職業人インタビュー」わたしたちの職業人インタビュー
    • 「コース学習」いのちを救う
  5. 特色ある授業
    • 「総合学科 日本文化」繋ぎ折りの世界〜筝曲部の演奏とともに〜
    • 「人と自然科」クラインガルテン
  6. 学習活動
    • 「兵庫県高校生英語スピーチコンテスト丹有支部大会より」Recitation "Two Assassinated American Presidents"
    • 「農業高校生等海外派遣研修事業報告」ブラジルの農業に学んで
    • 「修学旅行」マレーシアトラベルリポート
    • 「四川被災地を訪問して」
  7. 課題研究
    • 「人と自然科」快適な夏の過ごし方の提案
    • 「総合学科 食物」高脂血症の予防〜食事療法〜
    • 「総合学科 音楽」クラリネット独奏 ウェーバー作曲「小協奏曲」
    • 「総合学科 被服」被服制作作品紹介〜ミニファッションショー〜
    • 「総合学科 商業」全商検定1級合格への「キセキ」
  8. 学校長あいさつ
  9. 閉会宣言

写真
当日パンフレット

写真
清陵会からも役員らが多く出席しました。
これで全員ではありませんが、写真は左から、稲葉副会長、羽渕校内理事、親谷副会長、塚本理事

写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真 写真

(2009/02/18)

△上へ戻る

 

事務局の日程変更のお知らせ

 清陵会事務局は、2月11日(水)の日程を、建国記念の日で祝日のため、お休みとさせて頂きます。次回の日程は、2月18日(水)です。
 ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さい。

(2009/02/04)

△上へ戻る

 

人と自然科課題研究発表会

 1月15日、人と自然科課題研究発表会がありました。3年生が専攻別に研究した内容を写真などを用いて発表しました。各自、この日のために放課後遅くまで先生の指導のもと研究発表に取り組みました。

写真

(2009/01/21)

△上へ戻る

 

学校活性化講演会

 12月22日(月)に体育館において学校活性化講演会がありました。西浦会長をはじめ多くの役員が講演会に参加しました。
 今回は、エッセイストで元準ミス日本代表(1982年)の鈴木ひとみさんをお招きし、「車椅子からの出発(たびだち)」という題で、人間の価値・生き方について講演していただきました。生徒たちも熱心に聞き入っていました。

写真
講師の鈴木ひとみさん

写真
校長室にて

写真
鈴木さんご到着

写真
階段を上がられる補助をします

写真
玄関にて

写真
体育館にて、鈴木さんの紹介

写真
講演中の鈴木さん

写真
客席の様子

写真
花束贈呈

(2009/01/14)

△上へ戻る

 

ショーン君さよならパーティー

 12月19日、清陵会館で、ウインマリー高校からの留学生 ショーン君のさよならパーティーが行われました。
 国際交流委員会委員として清陵会から西浦会長、梶谷副会長が参加し、留学生に励ましの言葉をかけられました。
 先生、生徒、育友会の保護者も多数参加しショーン君の旅立ちを祝いました。

写真
岩木校長先生

写真
西浦会長

写真
ショーン君

写真
一番左に梶谷副会長、一人はさんで西浦会長

写真
なごやかなパーティーの様子

写真

(2009/01/14)

△上へ戻る

 

総合学科課題研究発表会

 12月18日(木)午後、体育館で、3年次生対象で、総合学科課題研究発表会が行われました。
 今年度は、様々な実演が増え、個性豊かな発表が盛りだくさんでした。

写真
(2009/01/14)

△上へ戻る

 

事務局の年末年始の予定について

 清陵会事務局は、年末年始に3回お休みを頂きます。
 年内は12月17日までで、年明けは1月14日からとなります。
 今年も色々と有難うございました。皆様、よいお年をお迎え下さい。

(2008/12/17)

△上へ戻る

 

まもなく学校活性化講演会

 来る12月22日(月)午後1時30分から、本校体育館にて学校活性化講演会が行われます。
 今年度は、エッセイストで元準ミス日本代表(1982年)の鈴木ひとみさんをお招きし、「車椅子からの出発(たびだち)」という題で、人間の価値・生き方について講演していただく予定です。

写真
今年度の講師の鈴木ひとみさん

(2008/12/17)

△上へ戻る

 

小高連携事業

12月16日、小高連携事業を三輪小学校と行いました。生徒達は日頃の学習を実践し、一日先生になりました。
農場では生徒と児童の元気な声が聞こえ、和やかな一日でした。

写真 写真 写真 写真

(2008/12/17)

△上へ戻る

 

クラインガルテン閉校式

 12月9日、クラインガルテン閉校式がありました。
 1年間、生徒は受講生のみなさんと農業の技術交流を通じて、技術や知識の向上をはかり、将来のスペシャリストとしての資質を磨きました。
 修了証書授与のあと、お茶を飲みながら受講生の方たちとこれからの人生について語り合い、生徒たちは激励を受けました。

写真 写真

(2008/12/10)

△上へ戻る

 

「人と自然科」植え込み実習と三田警察署長の激励訪問

 人と自然科の生徒達が三田警察署前の花壇において植え込み実習を行いました。
 下の写真は、12月8日、三田警察署長さんが今回の御礼と生徒激励に本校を訪問された時のものです。

写真

(2008/12/10)

△上へ戻る

 

農場でフリージア、パンジー、ハボタンを等販売中

 現在、農場でフリージア、パンジー、ハボタンが販売中です。
 時間帯は平日の9時から4時。価格は、フリージアが1鉢300円〜、パンジーが1鉢50円、ハボタンが1対400円です。
 期間は売り切れ次第終了とのことですので、お求めの方は、どうぞお早めにお立ち寄り下さい。

写真

写真

写真

(2008/12/03)

△上へ戻る

 

梶谷先生TV出演情報

 梶谷正治先生(有高15回卒)が、明日12月4日(木)、毎日放送の「うたばん」(午後8時から9時)で、KAT-TUNと共演されるそうです。正確な出演時間帯は未定ですが、約2、3分の登場され、演奏を披露されるそうです。
 梶谷先生の名人芸を、ぜひご覧になって下さい。

写真 (写真は、今年5月23日、清陵会事務局で演奏を披露された時のものです)

(2008/12/03)

△上へ戻る

 

平成20年度「税に関する高校生の作文」で、本校生7人が入賞

 国税庁が募集する平成20年度「税に関する高校生の作文」コンクールにおいて、本校生7人が下記の賞を受賞し、11月25日に本校で表彰を受けました。

・兵庫税務署長賞
河野友紀さん
豊原彩乃さん
・市租税教育推進協議会代表幹事賞
中丸恵利加さん
尾崎あゆみさん
藤田莉沙さん
高谷遼さん
河村謙さん
(2008/11/26)

△上へ戻る

 

人権講演会

11月19日(水)、体育館で全校生を対象に人権講演会が行われました。

写真

(2008/11/19)

△上へ戻る

 

小高連携でパンジーの種まき

11月17日(月)、小高連携事業として、人と自然科が三田小学校の児童と、パンジーの種まきをしました。

写真 写真

(2008/11/19)

△上へ戻る

 

卒業生・大上清さん、「旭日双光章」受章

 2008年秋の叙勲で、大上清さん(農林42回卒)が「旭日双光章」を受章されました。おめでとうございます。
 受章は、聴覚障害者の社会参加に力を注いでこられた功績によるものです。
 大上さんは元宝塚市職員ですが、40歳過ぎから原因不明の聴力低下に悩まされるようになりました。やがて電話のベルが聞こえなくなり、議会答弁にも支障をきたすようになって、当時は難聴を隠しておられたために、非常に苦労をされました。
 しかし、大上さんは仕事を続けながら、55歳の時にご自身の難聴を公開。「宝塚中途難聴者の会」の設立を皮切りに、手話が出来ずコミュニケーション上の困難を抱えた難聴者や中途失聴者のため、組織作りや、要約筆記者の養成、「耳マーク」の普及に力を注がれてきました。
 現在は、県身体障害者福祉協会の副理事長を務めておられます。今後も活動を続けていきたいとのことです。

写真
読売新聞(三田版)11月3日、24面より

(2008/11/12)

△上へ戻る

 

平成20年度芸術鑑賞会

 11月5日(水)、午後1時30分より3時30分まで、本校体育館で平成20年度芸術鑑賞会が行われました。
 人権をテーマとしたミュージカル『メッセンジャー』が、ミクル☆ミュージカルカンパニーによって上演され、生徒たちは熱心に見入っていました。

写真 写真 写真 写真 写真

(2008/11/05)

△上へ戻る

 

平成20年度兵庫県若手地域農業リーダー育成研修に本校から2名参加中

 現在、本校から2年生2名が「平成20年度兵庫県若手地域農業リーダー育成研修」に参加しており、ブラジルで研修を受けています。
 この研修事業は、県立農業高校生や若手農業者を対象とし、10月31日(金)〜11月15日(土)の日程でブラジルに渡り、農業関係機関や先進農家での実習、先進的大規模農場、農業試験場の視察、現地交流(ファームステイ)等を行うものです。

写真

 写真は関西空港での出発前の様子です。
 なお、後列右から2番目に西浦会長が写っていますが、ここでは兵庫県農業会議の副会長としての参加です。この研修事業にも色々と尽力されており、出発式に臨まれて参加者を激励されました。

(2008/11/05)

△上へ戻る

 

茶道と将棋で、近畿高等学校総合文化祭に出場

 11月に徳島で開催される「第28回近畿高等学校総合文化祭」の茶道部門に本校茶道部が、将棋部門に西淳平君が出場することになりました。
 茶道部は、大先輩である遠藤はな先生(高女11回卒)のご指導の下、稽古を積み重ね、県予選を見事突破して、兵庫県代表5チームの1つに選ばれました。 11月15日(土)、16日(日)の2日間、各府県の代表校と共に茶会やイベントを開催して、交流を深めたり、茶道の普及に努めます。
 西君は、8月に開催された「第21回全国高等学校将棋竜王戦」で準優勝した素晴らしい実力の持ち主です。ます。 兵庫県代表として男子個人戦S級に参加し、11月22日(土)、23日(日)の2日間に渡って、各府県の代表選手と競い合います。
写真

(2008/10/29)

△上へ戻る

 

まもなく秋の有高農業祭

 来る11月8日(土)、平成20年度農業祭が開催されます。
 草花や野菜の即売会をはじめ、展示・発表、フラワーアレンジメントや園芸作業の実演などが行われ、盛りだくさんの内容です。お近くの皆様はぜひお立ち寄り下さい。
写真

(2008/10/29)

△上へ戻る

 

懸垂幕昇降装置の再工事

 10月1日(水)に行われた懸垂幕昇降装置の再工事の模様です。
 8月29日に一旦設置されたのですが、高さが低くて道路から見えにくいということで、再工事することになりました。

写真

写真

(2008/10/08)

△上へ戻る

 

清陵会美嚢支部結成

 10月1日(水)、三木市及び神戸市北区在住の卒業生を中心とする美嚢支部が結成されました。
 支部役員の方々は下記の通りです。(敬称略)

・顧問
岡本進(農林31回卒)
藤井章(農林35回卒)
・支部長
五百蔵利治(農林38回卒)
・副支部長
信国清(農林39回卒)
・事務局長
中尾純三(農林43回卒)
・会計
中井昭八郎(農林43回卒)
・監事
玉木康夫(農林42回卒)
藤田厚躬(農林42回卒)
(2008/10/08)

△上へ戻る

 

三田市議会議員選挙で卒業生が4名当選

 9月28日(日)に実施された三田市議会議員選挙で、本校卒業生が4名当選しました。おめでとうございます。
 当選した方々のお名前は以下の通りです(敬称略、50音順)。

 ・家代岡桂子(有高17回卒)
 ・北本節代(有高17回卒)
 ・坂本三郎(有高17回卒)
 ・松岡信生(有高27回卒)

(2008/10/08)

△上へ戻る



[ HOME ]

Copyright (C) 2002-2012 清陵会 All rights reserved.